教職課程
(1)教科に関する科目(美術)
(2)ティーチング・ポートフォリオ
(3)星槎大学との連携による特別支援学校教諭Ⅰ種免許の取得
星槎大学との連携による特別支援学校教諭1種免許状(知的障害者・肢体不自由者・病弱者)の取得が可能です。
星槎大学の科目等履修生として所要単位の修得と本学で取得する免許状を基礎資格として、特別支援 学校1種免許状(知的障害者・肢体不自由者・病弱者)を取得することができます。所要科目一覧・費用等の詳細については星槎大学の募集要項を確認してください。
1 特別支援学校教諭1種免許状(知的障害者・肢体不自由者・病弱者)取得のための要件
特別支援学校教諭免許状取得には、基礎資格として幼稚園、小学校、中学校あるいは高等学校の普通免許状が必要です。本学と星槎大学との連携制度を利用する場合は、本学教職課程での履修および中学校・高等学校教諭1種免許状(美術)の取得が必要です。中学校・高等学校教諭1種免許状を取得することなく、特別支援学校教諭免許状のみを取得することはできません。なお、免許状の申請は個人申請となります。
2 履修方法
希望者は本学では正科生として、星槎大学では科目等履修生として所要単位を修得します。中学校・高等学校教諭1種免許状(美術)および特別支援学校教諭1種免許状(知的障害者・肢体不自由者・病弱者)取得に必要な単位を全て修得し卒業することも可能ですが、相当に綿密な履修計画を立てて学習を進めていく必要があります。現実的に可能な計画かどうか熟考したうえで星槎大学に出願してください。
3 申込手続
連携生としての星槎大学への出願には、本学からの「星槎大学教育連携承諾書」が必要です。本学教職課程に受講登録後、「学習・事務手続きに関する質問票」(『学習ガイド』書式)のタイトルに「星槎大学教育連携 承諾書希望」と明記し、必要事項を記入のうえ返信用封筒(84円切手貼付・宛先明記)と併せて教職課程研究室宛に郵送するか事務局窓口へ持参してください。後日、研究室より「承諾書」を送付します。各自で星槎大学の募集要項を取り寄せたうえで、出願書類の「提携校」欄に「京都芸術大学通信教育部」と明記し、本書類を添付のうえ星槎大学に出願してください。