• HOME
  • 1. まずはじめに

このページを印刷する

1. まずはじめに

airUとは

airUとは

airUマイページの各機能

airUマイページ

履修プラン

新入生ガイダンス

教務ガイダンス資料

はじめての通信教育(補助教材)

「はじめての通信教育」は通信教育部で「まず一科目を履修すること」を目的とした学習補助教材です。すべての情報を網羅しているわけではありませんので、各科目の詳細は『学習ガイド』で確認するようにしてください。

はじめての通信教育(補助教材)【美術科】

はじめての通信教育(補助教材)【芸術学科・デザイン科】

3つのポリシー

DP/CP/AP

2020年度からの変更事項と注意点

2020年度からの変更事項と注意点

このカテゴリのよくある質問

どの科目を履修したらよいのでしょうか?

卒業するためには、所属コースで修得すべき科目や単位数が決められていますので、これを満たすよう学習計画を立ててください。各『コースガイド』には「履修モデル」を掲載していますので、参考にしてください。

分からないことがある時はどうしたらいいですか?

学習内容に関する質問は、郵便、FAX、電子メール、airUマイページの「コンシェルジュ」(質問フォーム)から受け付けています。事務手続きに闘する質問は、電話でも受け付けています。分からないことは悩んだり推測したりせずに、どんどん質問してください。また、対面で相談を行う「教員相談」と「事務局相談」 の機会も設けています(事前申込制)。

▶『学習ガイド』問い合わせ方法 pp.96~98、学習に関する対面相談 pp.98~100

ログインIDとパスワードを入力してもairUマイページにログインできません。

今一度下記のポイントに留意し、ID・パスワードを入力してください。
・ブラウザにIDやパスワードを保存している場合は、一旦削除してから、あらためて入力する。
・文字入力モードは「半角英数」になっているか。
・大文字/小文字の入力に間違いがないか (スマートフォンやタブレットによっては、英文の頭文字が自動的に大文字になる場合があります)。
・パソコンで、「Caps Lock」がオンになっていないか。
・IDやパスワードの前後に不要なスペース(空白)が入っていないか。
上記を試してもログインできない場合は、airUマイページ> 「コンシェルジュ」の質問フォームから問い合わせてください。

ふだんの学習量はどれくらい必要ですか?

学習方法や学習計画は、何年で卒業するかによって異なります。
 1年次入学生が最短の4年間で卒業を目指す場合
1単位あたりの学習時聞を45時間としています。ここから単純に計算すると、1日の平均学習時間は約4時間です。毎日の通勤時間や就寝前を必ず学習時間にあてるなど、学習時聞を生活の一部にすることが大切です。

「英語」や「体育」の単位を、以前に短大・大学で修得しています。認定してもらえますか?

本学の既修得単位認定は、既修得科目と本学の科目とを、一つ一つ 照合させて認定するものではありません。「総合教育科目」のうち、最大で30単位を一括認定(スクーリング科目分6単位が含まれ、卒業要件のスクーリング科目としてカウント) しています。以前に修得した科目と同じ名称の科 目と同じ名称の科目をを本学で再度履修することもできます。なお、既修得単位認定は1年次入学生に限ります。編入学生に対しては行いません。

▶既修得単位認定

このページの先頭へ戻る